赤ちゃん産まれたっ!
2012年 09月 13日
お久しぶりです。
もっちゃんの出産準備でバタバタしておりました。
そしてとうとう昨日、もっちゃん出産致しました〜(^^♪
なので本日は、もっちゃん出産ドキュメントです!
かなり長文です(^^;)
まずは9/10(月)から。
それまで38度台だった体温が37.4まで下がる。
普通、出産前は体温が36.5くらいまでガクッと下がるが
大型犬は37.0を下回る事はまれとあったのでもしやと思い慌てて産箱を作り始める。
その間、もっちゃんはゲージの中でじっとしている。
一所懸命産箱を作っていると、らおくんが邪魔をする。
いやいや、らおくんの場所じゃないよ。
9/11(火)
朝、いつも通りに散歩。でも朝ごはんを食べない。おやつは食べる。
産箱、なんとか完成してもっちゃんを誘導する。
気に入ってくれたかな?
夕方の散歩も普通通りに行くが、帰ってきてから元気がなくなる。
息が荒くなりきつそう。
夜、万が一の為にソファで産箱を隔離する。
夜中、少し落ち着きなくそわそわ。
たまにきゅい〜んと鳴く。おしっこしようとするも出ない。
9/12(水)
4時前に体温が37.1まで下がる。
それでも散歩には元気に行く。が、やはりご飯は食べない。
9時に体温が38.3まで上昇。
もしかしてと病院にTELすると、予定日よりも早いが今日出産するかもとの事。
もっちゃん、息も荒く、ゲージにこもり始める。
12時前に黄色の胃液を吐く。
その後、おしっこをするが、おりもの付き。
マッサージをほりほり。
で、いきむ。
ソファに座ったまま動かない。
これはいよいよとAちゃんに立ち会ってもらうため、もっちゃんを隔離し、迎えに行こうと出発するも車の調子がなんかおかしい。
車を止め、再度エンジンをかけるもストン。
‘げええ〜なんで今〜!?’慌ててお父さんにTELし、代わりにお父さんに行ってもらう。
幸い近くだったので徒歩で帰ると、ソファに掛けておいたベットマットにシミが。
破水?!まじ??
Aちゃんとお父さんが帰ってくると、らおくんを別室に隔離する。
しばらくすると、ソファをほりほり。するとAちゃん叫ぶ。
‘出てきた〜!’
もっちゃんなんと、ソファの上で出産しようとしている!
‘そこじゃダメ〜!’慌ててソファから降ろそうとすると、黒い丸いものをぶら下げたままソファから降りる。
黒い物体がぬるんと出てくる。もっちゃんおろおろ。
とっさにおいら袋を破る。14:15黒ラブ誕生♪
さささとふいてもっちゃんのおっぱいにぎゅむっと押し当てる。
勢いよくおっぱいを飲む黒ラブ。あ〜よかった〜(^^♪
その後、産箱に移動させるとまたいきみだす。
14:35黄ラブ誕生!この子も元気♪
拭いてあげて先に産まれた黒ラブと一緒におっぱいを飲ませる。
まああ〜なんてかわいい♪
その後もいい間隔で出産するもっちゃん。超安産です。
では、産まれた赤ちゃん達をどうぞ♪
14:15 1頭目 黒ラブ ♂ 495.0g みどりくん
14:35 2頭目 黄ラブ ♂ 477.0g あおくん

15:30 3頭目 黄ラブ ♂ 469.5g きいろくん
15:43 4頭目 黄ラブ ♀ 446.0g しろちゃん
16:28 5頭目 黒ラブ ♀ 440.5g あかちゃん
17:54 6頭目 黄ラブ ♀ 436.0g ももちゃん
以上6頭、元気に誕生しました〜\(^^)/
赤ちゃん達におっぱいをあげるもっちゃん。
らおくんと対面させると、‘どこ行ってたの〜!’といわんばかりにらおくんに駆け寄るもっちゃん。
らおくんは赤ちゃん達を見て‘えっ?’となっておりました。
とりあえずの家族写真。
は〜かわええ〜(´∀`)
おいらもお父さんもAちゃんもぐったりへとへと。
でも一番疲れたのはやっぱりもっちゃん。
もっちゃん、本当にお疲れ様でした〜♪
とまあ、こんな感じで出産を迎えたのですが
今現在、赤ちゃん達はすこぶる元気です。
ブログランキングに参加中〜 ぽちくりよろしくです。

←人気ブログランキングです。

にほんブログ村 ↑ ブログ村です。
※お店BURLAはしばらくお休み致します。ご了承ください。
もっちゃんの出産準備でバタバタしておりました。
そしてとうとう昨日、もっちゃん出産致しました〜(^^♪
なので本日は、もっちゃん出産ドキュメントです!
かなり長文です(^^;)
まずは9/10(月)から。
それまで38度台だった体温が37.4まで下がる。
普通、出産前は体温が36.5くらいまでガクッと下がるが
大型犬は37.0を下回る事はまれとあったのでもしやと思い慌てて産箱を作り始める。
その間、もっちゃんはゲージの中でじっとしている。


9/11(火)
朝、いつも通りに散歩。でも朝ごはんを食べない。おやつは食べる。
産箱、なんとか完成してもっちゃんを誘導する。


息が荒くなりきつそう。
夜、万が一の為にソファで産箱を隔離する。

たまにきゅい〜んと鳴く。おしっこしようとするも出ない。
9/12(水)
4時前に体温が37.1まで下がる。
それでも散歩には元気に行く。が、やはりご飯は食べない。
9時に体温が38.3まで上昇。
もしかしてと病院にTELすると、予定日よりも早いが今日出産するかもとの事。
もっちゃん、息も荒く、ゲージにこもり始める。

その後、おしっこをするが、おりもの付き。




車を止め、再度エンジンをかけるもストン。
‘げええ〜なんで今〜!?’慌ててお父さんにTELし、代わりにお父さんに行ってもらう。
幸い近くだったので徒歩で帰ると、ソファに掛けておいたベットマットにシミが。

Aちゃんとお父さんが帰ってくると、らおくんを別室に隔離する。
しばらくすると、ソファをほりほり。するとAちゃん叫ぶ。
‘出てきた〜!’
もっちゃんなんと、ソファの上で出産しようとしている!
‘そこじゃダメ〜!’慌ててソファから降ろそうとすると、黒い丸いものをぶら下げたままソファから降りる。
黒い物体がぬるんと出てくる。もっちゃんおろおろ。
とっさにおいら袋を破る。14:15黒ラブ誕生♪
さささとふいてもっちゃんのおっぱいにぎゅむっと押し当てる。
勢いよくおっぱいを飲む黒ラブ。あ〜よかった〜(^^♪
その後、産箱に移動させるとまたいきみだす。
14:35黄ラブ誕生!この子も元気♪
拭いてあげて先に産まれた黒ラブと一緒におっぱいを飲ませる。


では、産まれた赤ちゃん達をどうぞ♪
14:15 1頭目 黒ラブ ♂ 495.0g みどりくん






赤ちゃん達におっぱいをあげるもっちゃん。

らおくんは赤ちゃん達を見て‘えっ?’となっておりました。
とりあえずの家族写真。

おいらもお父さんもAちゃんもぐったりへとへと。
でも一番疲れたのはやっぱりもっちゃん。

とまあ、こんな感じで出産を迎えたのですが
今現在、赤ちゃん達はすこぶる元気です。
ブログランキングに参加中〜 ぽちくりよろしくです。

←人気ブログランキングです。

にほんブログ村 ↑ ブログ村です。
※お店BURLAはしばらくお休み致します。ご了承ください。
by makorao
| 2012-09-13 16:20